0コメント

エアリプ門弟とは一生分かり合えない

私の妻や壇ミッツさんに対して、エアリプで嘲笑して挑発していたビビゾネスめた子(めたるボーカル見習い)は結局発言の撤回をするわけでも謝罪するわけでもなく沈黙して逃走しました。

イボ読者の特徴をお教えしましょう。
彼彼女らは自分たちを相当高く見積もっていて、議論になれば相手を言い負かせることが出来ると信じて疑っていません。

しかし実際は読解力がまるでなく、他人との会話を成立させることが出来ず、支離滅裂なことを一方的にまくし立て、勝手に勝利宣言をしているだけなのです。

それってつまりイボナメクジと同じです。
私はそのような振る舞いを指して「イボ舐めしぐさ」と呼んでいます。
相手に痛いところを突かれた時はとりあえず余裕アピールをしてみせるのもイボ舐めしぐさです。


壇ミッツさんがツイッターを始めた時に私が危惧していた通り、イボ道場の連中が壇ミッツさんへエアリプやクソリプでセカンドレイプを繰り返していました。


便器アイコンの尻穴屋(仮名)がクソリプを、その尻穴屋と感性を同じくする古参ビビゾネスめた子がエアリプを壇ミッツさんに飛ばしておりました。

0C33367A-E3CE-457D-B8D6-E87B63B4A41F.jpg

エアリプで挑発しておきながら、壇ミッツさんが直接リプライしたら慌ててブロックするあたりは腰抜けだともっぱらの評判であるビビゾネスめた子(めたるボーカル見習い)らしいですが、遁走しておいて何故かそのあとに余裕アピールをするあたり、器がお猪口のビビちゃんらしさ全開です。

ちなみにTwitterでブロックすることを遁走と称し批判したのは道場師範代ドロヘドロであります。


5AE25791-6375-43AE-AC19-CE2B8163BAE5.jpg

ビビゾネスめた子が卑怯なのは常に誰に向けての発言なのかはっきりさせないようにエアリプを飛ばすところです。
彼女はメタルやロックをどのような気持ちで聴いているのでしょうか?
そこにこめられたメッセージなど無視して単なる音楽のジャンルとして楽しんでいるだけなのでしょうね。

ビビゾネスめた子のツイートは主語を省略することで「別にアンタらのことじゃねーし。自意識過剰乙ぅ~。草生える」と逃げ道を作っているわけですが、それは道場の聖母苔ナビ直伝のイボ舐めしぐさです。

E3BE0AD1-0A80-4F0F-B018-E06651B8C8AA.jpg

このツイートは「わしに執着するな。わしに粘着するな。わしと意見が合わなくなったら黙って離れればいいだけだ」というイボ理論を丸呑みにして援用し、迂遠な言い回しで言っているだけです。

ビビビのネズミ女は「一生ワカリアエナイ価値観」と調子コイてイキッていますが、それならば道場がいつまでも竹田恒泰などの皇統男系派に執着して罵倒し続けていることも「ワカリアエナイ価値観」である筈でしょうに、どうして道場を批判せずにいるのでしょうか?
道場の執着は良い執着とでも思っているのですか?


私はイボ道場が政権や政党、更には言論人や文化人を批判することはどうぞ遠慮なさらずに続けて下さいと思っていますよ。

社会に向かって発信している者や政治を行なっている者は常に監視し、非難すべき時はためらわずに非難すべきだと考えておりますので、「執着するな。粘着をやめろ」などとは申しません。

そういったわけで私はイボ道場の監視は怠りませんし、批判もし続けます。
どんなにちっぽけで、社会にさして影響を与えるものではないだろうと思っていても、オウムの例もありますし、最近では在特会だって、あんなものを相手にする必要はないと放置した結果が今日のありさまです。

イボ道場とまったく同じ主張をしている女性専用車両に反対する会だって、このまま放置していてはいけません。

自分たちだけは決して批判されてはならない存在だと思っているのはカルトの始まりです。
当たり前の話ですが、カルトは自分たちをカルトだとは認識していません。
あの教団もあの組織もみんなそうです。
自分たちこそが真っ当であると主張します。
自分たちこそが常識人であり、庶民代表であり、現場を生きていると断言するのです。

確かにそんな連中とは一生ワカリアエナイとは思いますが、だからといって諦めて、社会に害悪を垂れ流しているイボ道場を放置しておいて良いわけがありませんので、今後も監視していきたいと思います。



この記事へのコメント