1コメント

エビデンスって何デンスか?

「この世に道路なんてものがあるから交通事故が起こるのだ。」といきり立ち、「便利さばかりを認めていたら、その一方で大変な危険を見落とすことになる。」としたり顔して言い、「大人が歩いて危険な道路という文明病を子供に歩かせていいわけがない!」と絶叫し、子供を家に閉じ込めて外に出歩くことを禁じている奴がいたら皆さん、どう思いますか?
それを言い出したらキリがないと思うのが、「まともな常識人の感覚というもの」でしょう。
しかしイボ道場の門下生は違います。
上にあるような主張に対し、「目からウロコが落ちました。私も薄々そう感じていました。さすが先生!」などと反応するのみです。
それ以外の反応は許されません。
イボナメクジの意向に沿った反応をする「反応者」であり続けることを求められているのです。


スマホは、閉鎖された空間を作り出し、人を分断してしまう道具として機能してしまうことがある。特にその危険があるのが「LINE」である!》

イボがLINEを危険視した理由は、イボ道場の連中がグループLINEで喧嘩を始めたからだというのですから呆れます。
小さな小さな閉鎖空間で起きたチンケな体験を一般論として出されても失笑しか洩れません。
私の周囲ではみんなLINEを使っていますし、グループLINEもやっていますが、そこで見苦しい喧嘩を巻き起こしている奴など一人もいません。
「まともな常識ある大人」ならば、安易に喧嘩などするわけもないでしょう。
それはLINEだろうが電話だろうが、対面してようが同じです。
どんな状況であろうが、どんなツールを使っていようが、喧嘩をする奴はするだけの話です。

門下生の遅延ブーだか元門下生のカリィ紅衛兵だか知りませんが、いい大人がLINEで喧嘩したことも幼稚ですが、そんな程度の低い問題を公に晒し、それを一般論として語るイボナメクジの知性にもかなり問題があるように思います。
私から言わせてもらうならば、LINEよりもショートメールの方が危険ですよ!
1F8B2BB9-5A7D-4B3F-B094-7094AF77BAAC.jpg

これはいつも思うのですが、イボナメクジはどうして情報の出どころを明示せずに、不確かな情報を元に自論を展開するのでしょうか?

テレビを見てるとリベラルを騙る左翼って、元号が
相当嫌いなんだな。》

ブログには「テレビを見てると」とありますが、何の番組を観ているのか分からない為に誰のどんな発言に対しての意見なのか検証することが出来ません。
西暦か元号かなんてどうでもいい話だからとスルーしてしまう人も多いでしょうが、イボはこのようにソースを示さずに「こんなたわけた事を言う馬鹿がおるが、わしは違うと思うぞ。わしならばこう思うね」みたいに、得意の藁人形論法で、仮想敵を作り上げて、それを論破してみせるという、いわゆるペテンをやるので、今回のブログもそのパターンなのではないでしょうか。

イボは《平成生まれということをアイデンティティーに結びつけてしまっている者もいる。》と好意的にうけとめていますが、元号をアイデンティティにする奴は認めるのに、アイヌのルーツを持つことをアイデンティティにする者を小馬鹿にするのは何故なのでしょう。
かつてイボは自身のマンガの中で、運動会の手繋ぎゴールを批判していましたが、その手繋ぎゴールなるものが実際にあったのかどうか調査してから作品として発表したのでしょうか。
なんとなく、テレビで誰かが言ってたからとかいう理由で、デマかどうかの確認もせず、存在しないものに向かって非難の声をあげていたのですか?

「戦争論」の中で、中国の便衣兵についての記述で、一次史料ではなく、創作物である映画に描かれていたことを現実に起きたことのように描いているくだりがありましたが、その映画のタイトルも紹介されていなかったのには二重の衝撃を受けたのを今でも覚えています。
「それ史料じゃねぇし、しかもなんの映画か分からないという」と苦笑で済ませてしまっていた過去の自分を恥じ入ります。
D701B243-EF3B-4369-8692-DF0C6C3488C6.jpg
2642D42F-A9BD-42D3-820B-6F45911CE33F.jpg

前にネット番組の生放送にて、ブログに書いた内容の根拠を求められたら、「だってとくダネ!でやってたもん」と言ってのけていたイボナメクジのソース元はワイドショーとネットニュースと見てまず間違いありません。
なにせ、誰も知らないブロガーかさこを見つけ出すほどのネット廃人なのですから。

DDD(男系男子大好き)団、アゲイン | ゴー宣ネット道場
倒錯に陥ると、すぐそこにあるネットに手を伸ばしてしまいます。》

このエキノコックスのブログはそんなイボナメクジに対する皮肉にしかなっていません。
イボナメクジは閉鎖空間であるブロマガの記事にて、《スマホは、閉鎖された空間を作り出し、人を分断してしまう道具として機能してしまうことがある。》とお得意のスマホ批判をしていました。


このイボ配信の記事を読んだエキノコックスはイボに寄生しているだけあって、すかさずイボの意見を補完したつもりだったのでしょうが、イボが一番ネットに溺れているのですから世話ありません。
イボナメクジほどスマホに頼りきり、ネットに耽溺している奴もいないでしょう。

誰も知らないような無名のブロガーかさこが名指しもしないで書いた記事を見つけてきて、一方的に噛みつき、当のかさこにはまったく相手にされなかったことは決して忘れてはいけない笑い話でありますので、私は何度でも蒸し返すことにしています。


話は変わりますが、イボナメクジは道場生放送をレンタルルームなどで数人で観る鑑賞会をパブリックビューイング(ライブビューイング)と呼んでいますが、どうしてわざわざ横文字を使うのでしょうか?
確かイボ道場は世間が横文字使用することをよく揶揄していたと思うのですが、宗旨替えしたのでしょうか?

エビデンスって何デンスか?》《少なくとも日本語じゃないデンスよ。エビデンスと言う奴、わしは嫌いデンス。》

また、イボの愛読者が「コンテンツ」という言葉を使ったことをあげつらう記事までゴーストライターに書かせて、ブロマガで発表していたというのに、何故か単なる仲間内の視聴会をパブリックビューイングやらライブビューイングやらと外来語を使って、大袈裟に喧伝するとはどういう理屈なのでしょうか?

92748B48-CC07-4625-857D-12B492C483CE.jpg
368AB2FF-19D7-4348-93EB-5B4D2D6D811D.jpg
F774AD61-77B1-4B5E-B014-DCBC40EFE166.jpg

「コンテンツ」という言葉が当たり前に使われるようになったのは、いつ頃からのことだろうか。はっきり覚えてはいないが、ネットメディアが普及してからであることは間違いない。》

イボナメクジの妄想に拍車がかかってきていて、彼の今のマンガはクソつまらないけれど、今の彼自身を眺めるのは「水曜日のダウンタウン」のクロちゃんを観るような気分になれます。

我々が守らねばならない。次世代の本物の保守を育てねばならない!》

リンク先のブログを読むと、イボナメクジはもはや『ゆきゆきて、神軍』の奥崎謙三の域にまで達していることが分かります。
自分が思い描いた理想の自分や理想の聖戦を現実化させる為に、事実を書き換えて、それに異を唱える者を憎しみ、呪い、悪罵の限りを尽くして攻撃する様子はただひたすらにやべぇ奴です。
「一人だけならただの妄想だが、二人以上になればそれは宗教になる」なんてな言葉がありますが、イボ道場はまさにそれでしょう。

このブログ記事の中で八木秀次叩きに熱くなっていましたが、それはおそらく牛タンメガネ氏が八木擁護のコメントをライジングに投稿したからムキになって反応したのでしょう。
名もない一般人の横やりなんか偉大なるイボ先生が気になさるわけがないと思う人はもういないでしょう。
しかしイボはネット上に漂流する自分に対する評価を必死になって探し出し、少しでも否定的な意見があると怒り狂った反応を示すことは、あのかさこ騒動で明らかになったのですから言い逃れは出来ません。


牛タンメガネ氏が何をコメントしたのかについては私のブログでは詳しく取り上げることはしません。
正直私にはまったく興味のないことであるし、私の手に負える話題でもないからです。
イボナメクジにしろ牛タンメガネ氏にしろ、皇室に対して前のめりになって発言する人が私は苦手です。


4456E5F8-9F17-4B67-8701-0A75ED795316.jpg
1276496A-763C-4EC3-AE37-0D95E069C459.jpg

かさこ騒動の時も当初は誰のどの意見に対して反論していたのか誰もわからない状態でしたが、今回も明らかに牛タンメガネ氏のコメントに反応していながら、牛タンメガネ氏のコメントは削除して、あたかも八木秀次に向かって反論している風を装うのです。
そんなに八木に反論があるなら、討論したその場で言やいいじゃないですか。
何も言い返せずに、余裕ぶってニヤニヤ笑いを浮かべても内心はビクビクで、周囲の人間に助けて貰おうとしているのはもう見透かされていますよ。

食事を共にした壇ミッツさんが一方的な演説は得意だが、まともに会話を成立させられないと仰っていた通り、イボナメクジには議論というものが出来ないのです。
彼が余裕ぶったニヤニヤ笑いを浮かべる時は答えに窮していると見て間違いありません。
笑顔でいれば議論に勝っているかのように印象付けられると思って、気色悪くニタニタと薄ら寒い作り笑いをするのです。


八木を男尊女卑と叩くイボは自分の都合の良い時だけ女性の意見やら感覚やらを「常識」だと言って盾にします。
以前にイボナメクジが発言した「生理用品を必需品というのは現代病」だの「セクハラ被害はモテ自慢」だの「女性医師の手術はいやだ」だのといったものに対して、多くの女性たちは(もともとイボ道場に参加していた門弟も含め)「女性の常識としての感覚を見せ」、「女性はやっぱりドン引き」したにも関わらず、その時は自分の都合に合わないから逆上していたではないですか。
八木も男尊女卑かもしれませんが、八木はイボナメクジのような逆上芸を見せないだけまだマシでしょう。

1DB2CB98-0903-4D73-A632-44AA99541723.jpg

イボが殊更に持ち上げている「ドン聞き」した「常識ある女子アナ」もイボのショートメールを見たらドン引きするのではないでしょうか?
そのドン引きこそが「保守の感覚なのだ。」と、さあ言ってごらんなさい。


97C2F511-1F86-4B62-8083-9762CC1E720A.jpg

この記事へのコメント

  • kp

    途中のコメントは私が泉美木蘭に書いたものか
    私がライジングにコメントする場合は小林よしのりを批判すると怒るので泉美木蘭を批判しながらよしりん先生軌道修正して下さいと言ういわゆる指桑罵槐でした
    もう晩節を汚すゴー宣はやめ時ですね
    2020年02月21日 19:58