1コメント

内向きヘドロの自己批判

さて、続きまして昨日のヘドロブログについても書いていきましょう。

あえて「蛇足」の方に付け加えますが、私が特に懸念するのは自殺件数です。
「コロナパニックを煽った奴は、人殺しになります!!」

コロナ対策と経済対策の問題は政府が責任を持つべきで、ウイルスの感染を警戒する国民の責任ではないでしょう。
ヘドロは経済政策によって困窮して自殺する人たちを盾に脅迫していますが、ヘドロは自殺しかねない人を本気で心配するような人間ではありません。
現に道場内部で冤罪によって糾弾され追放となったエビチリさんの自殺を懸念した門下生に対して冷笑を浴びせていたではないですか。
顔見知りの自殺を嗤える奴が、何が「特に懸念するのは自殺件数」ですか。
笑えない冗談はやめてもらいたいものです。

イボ道場はあくまでも死者率ではなく死者数にこだわっていますが、では福島の原発事故による放射能被害での死者数はどれほどのものだったのでしょうか。
健康よりも経済活動を優先して福島から避難した人をすぐに戻すべきだったと考えを改めたのでしょうか?
当然「放射能パニックを煽った奴は人殺しです!」と自己批判したのですよね?

薬害エイズに関しても被害者数を考えれば、利益を優先して正解という考えに改めたと明言して欲しいものです。

安倍晋三をゲストに迎える予定だった回が東日本大震災で中止になったとか
ゴー宣道場は何かと「持ってる」なと思わされることが度々ありました

これには唖然としました。
なるほど、こんな異常な感覚にスルー出来るようなクズでなければ道場についていけないのだとよく分かります。

「戦うゴー宣道場」に舵を切り、大きく活動を広げようとしています。メディアのデマ恐怖に煽られた自粛ムードに停滞しているヒマなどありません。

戦う道場の、その戦いの内容が「愛子さまファンサイト」と「政治家を褒めよう作戦」というのですから、その幼稚園のお遊戯会程度のレベルの低さに呆れて門下生を辞めて離れてゆく人がいるのも当たり前といえば当たり前の話です。

自粛ムードに否を唱えたいというのならば、次のコメントにある提案こそ実行すべきでしょう。

19693F05-CD8A-408D-8C48-5453C364A8BB.jpg

しかし、このコメントは削除されてしまったようです。
特に批判でも非難でもなく、荒らしとも呼べないような提案さえ、「不快」という曖昧な理由で削除する運営に公論を語る資格はありません。

まあ、もう「公論」を目指すつもりもないのでしょう。

この記事へのコメント

  • ねこふとし

    戦う道場
    その実は、「造反有理・革命無罪」ならぬ「冗談有理・遊戯無罪」か?
    2020年04月12日 09:03