そこで気になるのはこのブログ内でマンガ家のイボナメクジ先生をイボナメクジという仮名で呼んでいることについて、記事を読んだ方々が違和感や嫌悪感を抱き、その結果としてブログ内容について不信感まで抱いてしまいかねないのではないかということです。
そのことについてはさほど深くない事情があるので、サクッと弁解させていただきます。
実はイボナメクジ先生が主催している道場が働いている不正について、以前にAmebaブログで先生の実名を挙げて告発をしたところ、道場側がAmeba運営に削除要請をし、その通報を受けたAmeba運営はこちらに事実確認もせずに当該記事を一方的に削除してしまったことがあるのです。
その経験から実名を挙げての告発は通報による削除を受ける可能性がある為、致し方なく道場関係者をすべて仮名にし、更に削除要請を無条件に受け入れてしまうAmebaからSeesaaにブログを移動して告発を続けることにした経緯があるのです。
では、私が道場について、どのような告発をしているのかざっくり説明させていただきます。
私たち夫婦はかつてイボナメクジが主催する道場に参加していたのですが、その極端な思想性に付き合いきれなくなり途中で離脱しました。
それから数年が経ったある日、イボナメクジ先生は唐突に私の妻についてとんでもないデマをニコ生で拡散したのです。
著名なマンガ家が一般女性をネット番組で中傷するなんて、そんなことがある筈がないと私はにわかには信じられませんでしたが、実際に有料動画を課金して視聴したところ、道場関係者ならば明らかに私の妻について話していると分かるように中傷していたのです。
その内容はまったくの事実無根であるのですが、その放送を観た私の妻は精神的に追い詰められてしまいました。
そんなことをされて黙っているわけにはいきませんので私はAmebaブログにて、そのことを告発しました。
すると即座に当該記事が削除されてしまい、自分に都合が悪い事実を突きつけられたら言論で対抗するのではなく、裏から手を回し告発を揉み消すのかと呆れ、私は決して屈してはならないと決意し、数々の嫌がらせに耐えながら告発をし続けました。
そうしたところ、他にも道場に参加した人が同じように不正の被害に遭っているとの情報が私のもとに集まってきました。
そのなかで最も酷いものが、あの岡田斗司夫の騒動と同じようなことをイボナメクジ先生も道場内で起こしていたというものです。
イボナメクジは道場の会員登録した女性参加者を精神的な支配下に置き、まさに岡田斗司夫のあの件と同じことをし、その女性が不要になると、その女性を思想的な裏切り者のように仕立て上げて追放したのでした。
その被害内容については過去ブログ記事を読んで確認してもらえたら有り難いです。
その他にもイボナメクジ率いる道場は数々の不正を働いているので、気になる方はこれまでアップしたブログを読んでみて下さい。
※私のブログで紹介している道場で起きたことの記述に間違いがあったり不正確であると思われる部分があった場合は遠慮せずにどしどし指摘のメールをお送り下さい。
間違いが認められたらお詫びして訂正したいと思います。
イボ情報提供窓口メールアドレス
ibonamekuji@gmail.com
FC2ブログコメント欄
TwitterのDMでも受け付けています。
https://twitter.com/washiotomokiti
この記事へのコメント
米 改め 日いずる国さんへ
尊師は正義面した聞こえのいい事を発信していますが、実際は他を陥れ、事実を自身の都合のいいようにねじ曲げ、離反した者は徹底的に叩きます。
彼の上っ面に騙され、自分のように傷付けられる人が現れるかも知れない。
それを阻止したい一心でやられているのだと思います。
元ゴー宣ファン
https://twitter.com/hazuki_len/status/1226372408577126401
ゴー宣道場の問題は、何らかの理由があって去った人々を許せず、デマを流して彼らを誹謗中傷し、何も知らない門下生がそれを信じ込むことではないでしょうか。
小林氏に少しでも逆らう人がいたら、その人を皆で批判するようですが、これも変だと思います。絶対服従を強要するカルト集団にしか見えません。
こんな偏った集団が「公」を語るなど笑止千万です。
世間に与える影響は、さほどないのかもしれませんが。
米 改め 日いずる国
先月あたりから読み出している自分は、
未だ 氏と葉月さんの実際のやり取りを、
全ては確認できておりませんでした。
今回、リンクから 当たり前です偽写真です。へ飛び、始めて問題となった夜前後の二人のやりとりを認識していたところから遡って読むことができ、抱いた個人的感想です。
山口敬之の事件と違い、
氏と葉月さんの件には事件性を感じられません。
男女間のゲームというか、駆け引きのようなものさえ感じられ、仮に葉月さんが当初から今と同様の感覚でいらっしゃったとしても、氏を非難はできないのでは?
自分は氏と鷲ヲさんのどちらに与する者ではありませんが、中立性を要する立場から判じ、この件に関しては違和感を感ています。
内ゲバや権利争いの横行する道場内に関しては懐疑的な意見の持ち主ですが。
”先生”は今回限りでお願いします
イボナメクジ先生と言う書き方はらしくないですね
これまで通りのスタンス貫いてください
ねこふとし
とは?
自称3兄弟 「上・竹・小」の小の方です。
自称経済評論家
自称皇族
自称有名漫画家