明後日の「ゴー宣道場」について | ゴー宣ネット道場
ちなみに私は目くじらを立てて何が何でも三密を破る者を通報する自粛警察とやらではありません。
労務会館が「感染しても当施設は関知しない、自己責任で」というスタンスならそれを尊重する立場です。
そういう立ち位置では無い施設に対し、テロの様な謀をする者たちを見かねての行動です。
こちらのコメント欄で公開した通り、私はメーリスの画像と全世界へ発信されている尊師のブログへのリンクをお伝えしたのです。
《明後日が「ゴー宣道場」だが、会場に不審なメールがあったので警察に連絡してくれた。警察は親切な対応をしてくれたそうだ。》
その件について、人事労務会館へ問い合わせをした方が新たにコメントを出しましたので紹介します。
《イボ尊師は語る。
>「おたくの会館で秘密結社小林教団がマスクを着けずにやろうとしてましゅよー、いいんでしゅかー」とたれ込む様な卑怯者でクズな連中がいるからね。男がいないんだよ 。
ちなみに私は目くじらを立てて何が何でも三密を破る者を通報する自粛警察とやらではありません。
労務会館が「感染しても当施設は関知しない、自己責任で」というスタンスならそれを尊重する立場です。
そういう立ち位置では無い施設に対し、テロの様な謀をする者たちを見かねての行動です。
こちらのコメント欄で公開した通り、私はメーリスの画像と全世界へ発信されている尊師のブログへのリンクをお伝えしたのです。
脅迫や圧力等は一切なしです。
労務会館は問題が無ければ不問にしたでしょう。問題行動だと判断されたが故の処置なのですよお爺ちゃん。
第一、イボナメクジは「メーリスは公」と言い、遅延ブーは「メーリスの情報を流している者は小物中の小物」だからと言い、メーリス情報の紹介を許可していたではありませんか。
労務会館は問題が無ければ不問にしたでしょう。問題行動だと判断されたが故の処置なのですよお爺ちゃん。
第一、イボナメクジは「メーリスは公」と言い、遅延ブーは「メーリスの情報を流している者は小物中の小物」だからと言い、メーリス情報の紹介を許可していたではありませんか。
>だから設営計画書もばんばん投稿していいよ(^^)v アンチに情報を流してる、この投稿を読んでるあなた! どーぞ、お好きにながしてね~( *´艸`) 私のこの投稿流してくれたら、おもしろいのにな~(*´▽`*)
コメントでコンドームを付けると言いながら実は外して挿入するステルシング行為だと言った人が居ました。
マスク着用が規約でも入口のスタッフの監視さえ通過出来れば室内では外してやれと言い、あまつさえ会館側が警察に連絡したとデマを垂れ流すデマ屋さんとどっちが卑怯ですかね?
ブラック企業やカルトなどは通報や内部告発者に対し卑怯者というレッテルを貼って相手を非難するものですが、まさしく様式美ともいえる行動を取るとは、こういう方達の行動パターンは共通するんですねえ(大爆笑)
卑劣漢が怨嗟の声をあげるなら通報した甲斐があるというものです(≧▽≦)
イボカルト道場が市井の方々に迷惑をかける所を未然に防ぐという「公に資する」事が出来て私も満足です( *´艸`) 》(不味かろう安かろう道場さん)
マスク着用が規約でも入口のスタッフの監視さえ通過出来れば室内では外してやれと言い、あまつさえ会館側が警察に連絡したとデマを垂れ流すデマ屋さんとどっちが卑怯ですかね?
ブラック企業やカルトなどは通報や内部告発者に対し卑怯者というレッテルを貼って相手を非難するものですが、まさしく様式美ともいえる行動を取るとは、こういう方達の行動パターンは共通するんですねえ(大爆笑)
卑劣漢が怨嗟の声をあげるなら通報した甲斐があるというものです(≧▽≦)
イボカルト道場が市井の方々に迷惑をかける所を未然に防ぐという「公に資する」事が出来て私も満足です( *´艸`) 》(不味かろう安かろう道場さん)
会場が設定した感染拡大防止策を利用者がコソコソと破ろうとしていることへの注意喚起が果たして卑怯やクズと呼ばれるようなものなのでしょうか?
むしろ、会場の呼びかけに対して表向きは従うふりをして、相手の背中に向けて舌を出すみたいに反故にする道場のやり口の方が卑怯者でありクズな連中なのではないでしょうか?
それは各々の常識に照らし合わせて考えてみて下さい。
ただ自分たちが主張しているものを押し通そうとするのは結構ですが、会場を借りる以上は最低限の決まりごとは守るべきでしょう。
以前はない決まりごとだから守る必要はないなどという屁理屈は通用しません。
それがイヤならイボの自宅なり仕事場なりを会場にすりゃ良いのです。
イボ道場が人事労務会館からの要請を突っぱねてグズったことで、人事労務会館は本来はやる必要のない呼びかけをする羽目になりました。
一般常識があれば分かりきった事であり、わざわざ注意書きをする必要もないことでしたのに、イボ道場が反発したばっかりに、人事労務会館は手間をかけて次のようにホームページに「取り組みとお願い」を更新しました。
末尾をよく見て下さい。
※「2.お客様へのお願い」、「3.主催者様へのお願い」にご協力いただけない場合、ご利用をお断りさせていただくことがございますので、予めご了承くださいませ。イボ道場の迷惑行為により、人事労務会館はわざわざここまでしなければならなくなったのです。
まったく大した公論です。
さて、ついでに他のコメントも拾いましょう。
《体制側の人間に都合良く堕したのはどっちだろうね。》(匿名希望さん)
私が証拠を提示し、イボナメクジが反体制を気取りながら実はゴリゴリの体制側であると書いたことに対して意趣返ししようとコメントしたのでしょうが、これは単に「アホ言うモンがアホじゃー」というアホの坂田みたいな発言でしかありません。
私のブログ内容のどこが体制に都合が良いというのか説明することも出来ずに、勝手に高みから冷笑してみせるのは頭が空っぽな餅アナゴ的振る舞いであり、とても知性のある人がとる態度ではありません。
この記事へのコメント
ライジング購読者
きちんと交渉ができたらよかったのでしょうが、葉月氏が
体験から語っているように、岸端・時浦両氏含むよしりん企画が「リアルな人間関係に疎く、コミュニケーションが苦手」な人材だけだったのがマイナスに作用したのでしょう。
(確か、単行本のスタッフとの会話の中で代表自身も企画は内向的な人間ばかりと認めていた)
https://twitter.com/hazuki_len/status/1161464344653135872
私自身も内向的な人間なので、人の事は言えないのですが、
それなら早めに人事労務会館にパフォーマンスの意義を説明
するとか、根回しをしておかないといけなかった。
幹部門下生はもとより、代表の側近である岸端・時浦両氏が今回の失態に負う責任は重いでしょう。ただ、代表自体がそういう風な進言を許さないように彼らを育ててきたという点も大きい。合体ロボ主義とやらがただ、代表の手足(頭である代表の指令に黙々と従う存在)として機能することにしかなっていない。
数多くの同志を追放してきた幹部門下生の方々、見ていますか?もの言えない空気を作って上位承認されたと浮かれても、失敗した時には道場や代表もろとも世間からは笑いものになるだけです。代表は今の運動路線がうまくいかなくても
数年後に笑い話になればいいとしていますが、こういう形での失敗とその原因となった道場の体制を職場や家族に楽し気に語ることができますか?それとも、道場を受け入れなかった人事労務会館や世間の方を侮蔑的に冷笑するのでしょうか?
一般人
ずっとゴー宣道場ブログ読んでました
公論と言いながら、そうやって言論で納得させるでなく姑息なことをやって「わしの表現の自由」なんて偉そうに言ってるから、ウォッチャー達に笑われて愛想尽かされてるって、いい加減気付いたらどうですかね。そんなものを言論なんて言ってる道場なんていらないでしょう。
「ショーニンヨッキューガー」とか、自分が本気で何の価値もないものと捨てられてることを直視できないおじいちゃんには困ったものです。
今度はどこを汚染させるんですか?さっさとクラスター発生させて、「有害な反社会集団」だと世間に大っぴらに認知されればいいのに。
イヤですね〜、悪、いや卑怯な小悪が栄えて。
あっ人事労務会館を騙す計画は5月30日のおどれら正気か!で、小林先生が自分でベラベラしゃべってましたよ。認知症ですか?おじいちゃん!