2コメント

おぎやはぎ小木とフライングゲットの先生

大阪府がコロナにイソジンが効くというネタを振ったことでネット上では大喜利が始まったわけですが、そんな中でイボナメクジがクソつまらないブログをあげました。

イソジンが売り切れても、ノリの佃煮、磯じまんがある!

おそらくはイボナメクジが最高に面白い答えを思いついたと自信満々でブログをあげたのでしょう。
イボナメクジは自分のことを未だにギャグマンガ家と自負しているのでしょうが、世間的にはそのように認識されてはいません。
というか、そもそもイボナメクジは笑いが取れる人ではなく、狙っていってスベり倒す人でしかありませんでした。
どちらかというと、天然なマヌケさを笑われていたという印象しかありません。


世の中には、オリンピックよりもAKBの総選挙の方が重大だと考える者だっているんですよと、おぎやはぎ君に教えてあげたい。いっぺん会って話をするか?

昨日のラジオでおぎやはぎ小木氏が謝罪発言をしたのですね。

上にリンクを貼った「めがねびいき」を聴いていただければ分かると思いますが、おぎやはぎ小木さんは謝罪をしたのではなく、イボのマヌケさを笑いのネタにしただけです。
当時、めがねびいきをリアタイで聴いていて、「イボりん、アホだなー」と笑った記憶があります。

4E35FB0E-F01A-439C-8320-39B49D03F65B.jpg
イボナメクジは昔から何度となく、自分の歌唱力を自慢し、またギターも弾けると語っていましたが、実際イボがギターの弾き語りをしている動画を見て、「この爺さんマジか!?」と一瞬唖然とし、そのあと爆笑してしまいました。
歌うま自慢をするほど上手くもなく、ギターにいたっては驚異的な調子っ外れで、弦が錆びた音をベンベケベンベケ鳴らし、何を弾いても同じコード進行で、習いたての中学生以下のレベルでとても人前で披露するようなシロモノではなかったのです。
YouTubeで検索すれば今でも見ることが出来ると思うので興味がある方はどうぞご覧ください。


フライングゲットの先生として有吉さんに、そのマヌケさをイジられる我らがイボりん。
吉田豪さんがイボナメクジ先生について「気持ち悪いのが最高なんじゃないですか」と評価しているように、イボの気持ち悪い天然なマヌケさを面白がることは私にも出来ます。
その点についてはイボシンパ以上に楽しめていると言えます。

ただ天然なマヌケならばまったく問題はないのですが、イボナメクジは長谷川豊や村西とおると同類であり、決して面白がっちゃいけない問題を抱えた人物であるのです。

イボの優生思想や差別意識の再生産は世の中に間違いなく悪影響を与えています。
更に悪質なデマまで流布しているのですから、そこを見逃して、そのマヌケな部分だけをピックアップして娯楽として消費してはいけないと思うのです。

吉田豪さんはイボのコロナ論についても笑い飛ばしていますが、長谷川豊以上にアウトな発言が多いことを踏まえた上で面白がっているのか疑問です。

私はイボに関してそのすべてを面白がっちゃいけないと主張したいわけではありません。
しかし、面白がることで、アウトな発言まで免罪されてしまいかねないことは注意すべきだと思うのです。

04C174A8-C245-4DF1-8A58-2A3F693F1C5F.png

このブログについての批判や反論、道場についての情報提供は本ブログコメント欄以外でも受け付けていますので遠慮せずにご利用ください。

イボ情報提供窓口メールアドレス
ibonamekuji@gmail.com


FC2ブログコメント欄

TwitterのDMでも受け付けています。

https://twitter.com/washiotomokiti

この記事へのコメント

  • XYZ

    AKBブログを書いてた時のイボナメクジのブログは気持ち悪さ全開でしたね。

    ブログのはしたなさを指摘されると、みんなを和ます為のユーモアだと激怒する始末。

    あの頃はイボナメクジ先生自体がギャグで良かったです。
    また書いてくれないかな。
    2020年08月08日 01:08
  • イボブログはリアルタイムで読んでいたけど、小木が謝っているという音声を初めて聞きました。
    完全に笑い物にされてますね。
    さすがイボりん!笑いの才能がずば抜けてます。
    笑わせる才能は皆無だけど、笑われることにかけてイボりんの右に出る者はいません。

    矢作には「AKBのことで喧嘩するなんて恥ずかしい」とまで言われて。恥ずかしい大人の代表として話題にされて、そのままだと痛すぎるからおぎやはぎの2人が笑いのネタとして、冗談で済ませられるように料理してくれたんですよ。

    これを謝罪として受け取るなんてよほど読解力がないか、コケにされていると実は分かっているけど信者どもの手前、勝ったフリをしないと沽券に関わると思ったかでしょう。

    ダッサ!!www
    2020年08月06日 01:48