0コメント

実名被害者と匿名被害者を分断

イボナメクジは性暴力の被害者は実名顔出しで告発しない限りは信用してはいけないというスタンスの人です。
いわゆる従軍慰安婦の問題では被害を訴えた元慰安婦たちは実名顔出しでありましたが、その場合はその訴えの内容にケチをつけて信用してはいけないというスタンスを取っていたことを考えると、単に自分の主張にとって都合が悪い被害者は信用しないと言っているだけであることが分かります。

FAEC5FED-555C-45CC-BF51-534B725E2B59.jpg

イボナメクジにとって、伊藤詩織という人は自分にとって利用価値があるから「信用」しているだけであり、本心から彼女の訴えを信じているわけではないのはこれまでのイボナメクジの言動をつぶさに観察してきた者ならばすぐに見抜けます。

「週刊誌の報道だけで」官僚トップを処分するのは理解できない。なにしろ被害者がいるとマスコミは断定しているのだが、わしは見たことがないのだ。
被害者の存在が不明のままで、特定の男を加害者認定して、罰を与えるなんて、あり得ない話だ。伊藤詩織さんを見よ! セクハラどころかレイプの被害者として名乗り出て、戦っている! だからわしは伊藤さんの主張を全面的に信じるのだ。名乗り出たら偏見に晒されるなどと、報道機関が被害者を隠していること自体が、本当にこのセクハラ問題の本質を明らかにされては困るからだと、わしは疑っている。

イボナメクジがやっていることは実名告発者と匿名告発者を分断させる行為であり、実名顔出ししなければ被害を訴えてはいけないとなった場合に萎縮するのは誰が考えても分かることです。
イボは実名告発をした伊藤詩織さんを利用して、匿名で被害を訴える人の声を圧殺しようとしたのです。
セクシュアルハラスメント、性暴力を訴えることを難しくしているのはまさにイボナメクジのようなクズの存在があるからです。
それは自分にも加害について思い当たるフシがあるから予防線を張っていたのではと邪推されても仕方がないでしょう。
「名乗り出たら偏見に晒される」ということについて、イボは疑いの目を向けていますが、果たして実名で告発した伊藤詩織さんはその後どのような経緯を辿っていますか?
実際に二次被害を受け、海外移住を余儀なくされたのではないですか?
性暴力の被害者は皆、そこまでの覚悟を持たなければ訴えの声をあげてはならないというのでしょうか?
何故、被害者にそのような覚悟を迫るのでしょう。

イボナメクジから性被害を受けた元門弟には決して実名で告発しないよう私は釘を刺しておきます。
実名告発者を盾に匿名被害者を叩くイボの挑発に乗ってはいけません。
しっかりと調査をすれば、実名匿名問わず、被害の実態を掴むことは出来ます。

そもそもイボナメクジは実名で告発している元慰安婦の証言を一切信用していなかったではないですか。
彼は単に自分の都合のみで判断してきただけなのです。
自分に都合が悪ければ、実名で名乗り出ても攻撃を加えてきます。
彼自身に後ろ暗いことがあるからこそ、性被害の匿名告発を過剰に叩いてみせたのは明らかです。


山口敬之が告発された頃、当時まだ道場門弟であった女性がイボナメクジにその話題を振ると、特に伊藤詩織さんに同情をするわけでもなく、山口敬之の行為について怒りの感情を露わにするわけでもなく、「薬で意識を失った女を相手にするのは屍姦と同じやないか」と笑い話をするように一言言うのみであったそうです。
それなのに何故、今になって伊藤詩織さんに同情を寄せているように振る舞って、「わしは特に自分のためではなく、不当に苦しめられている他人のため」などと口にしているのでしょうか?

わしは特に自分のためではなく、不当に苦しめられている他人のため、さらに「言論・表現の自由」とこの国の民主制を守るため、さらに「公」のためならば、特攻隊の気迫で戦う覚悟がある。

答えは簡単で、山口敬之に訴えられたから、慌てて伊藤詩織さんに擦り寄って正義の味方ぶって、自分の心証を良くしようとしているだけです。浅ましいにもほどがあります。
大体、イボナメクジは山口敬之のどの行為が悪かったと思っているのでしょうか?
以前は「わしは屍姦みたいだからイヤだ」という感想しか抱かなかったというのに、山口について批判する資格がイボナメクジにはあるのでしょうか?


41EFDB5B-5568-4954-BD1F-DC0083C8CDC3.jpg
F075C15E-6193-4B95-951A-3BCD5825F6C0.jpg

自分は山口とは違って訴えられるようなヘマはしないと考えていて、「わしなら事が終わったあとも相手が怒っていたら、ちゃんとなだめる自信がある」とでも口走るのではないでしょうか?
「わしはちゃんと手当てを出して、女性を納得させるぞ」とでも言い出すのではないでしょうか?

F66D5A72-8AA2-4EC8-849E-600CD1A152D8.jpg
39967D92-2AC0-4E81-A1D9-2F1AF3B528E0.jpg

伊藤詩織さんは抵抗して膝を擦れたと証言しているのに、「わしは若い頃、激しいセックスをして、シーツで膝を擦りむいたことがあるけどな。」と、まるで擁護にもなってないコマを入れたのはどういうつもりでしょうか?
これはむしろ山口への援護にしかなっていないでしょう。
山口が「なだめるような気持ちで(性行為に)応じた」と証言したことについて、「ずいぶん色男やな」と呆れてみせますが、感情的になっている女をなだめる為に性行為に及ぶ男をイボナメクジは色男であると憧れていることが分かります。
山口のこの証言を聞いて、私は「キモっ!」としか思いませんでしたが、イボナメクジは「ブ男の山口がそんな色男みたいしぐさをするわけがない」と言うように呆れてみせ、更には「恋人でもないのに」と付け加えるのでした。
つまり逆に言えば、恋人ならばこのような状況はあり得ると考えているわけです。
そうして事実、山口はそのつもりで行為に及んでいたと手記などに書いているわけですから、やはりイボナメクジは山口を援護しているだけになります。

女性を傷つけたときは「手当て」をしなければならない。それを怠ったら、恨みが蓄積されていって、爆発してしまう。恐らく週刊文春の記事を読んで、元妻の方に感情移入してしまったのだろう。わしも弱者の気持ちが分かる者こそが、本物の強者だと思っているから、元妻が気の毒になる。なんで「手当て」しなかったんだろう?

そもそもイボナメクジは性欲と性暴力は同じものであり、切っても切り離せない男の業だと考えているようなのですが、そんな認識ではただただ二次被害を拡大させてゆくだけなのではないでしょうか?


イボナメクジがイボナメクジの分際で、準強制性交容疑で告訴され自民党を離党した議員についてブログにて非難したことがあります。

自民党の魔の三回生・田畑議員が女性と食事したあと、彼女の自宅マンションに行き、夜中、アルコールにより抗拒不能に陥っていた女性をベッドで襲ったという。
権力者がレイプ事件を起こした場合、あるいは権力者のお友だちがレイプ事件を起こした場合、警察は立件しようとしない、伊藤詩織氏の事件のときのように、握りつぶしたりもする。田畑議員のレイプ事件は、伊藤詩織さんの事件との共通点がかなりある。


この事件で被害者の女性は実名を挙げているのでしょうか?
イボナメクジ理論でいえば、伊藤詩織さんのような実名告発以外は認めないんでしたよね?
まさか、自分に都合の良い告発ならば仮名でもオッケーなどと言うわけないですよね?
匿名の告発など信用するに値しないというのがイボ道場の方針である筈です。


F1AD66EA-2549-46D7-9143-00EC884C0AE6.jpg
被害者の顔も名前も知らないのに、どうやって被害者を信じればいいのだ? 伊藤詩織さんは名乗り出て、著書まで書いたから信じたのだが、名乗り出られない被害者の気持ちを忖度せよと言われても絶対に無理だ。
被害者とされる女性記者が名乗り出て、記者会見を開けば、わしの考えが変わるかもしれん。女は弱者よ!守られるべきよ!人前に出たら傷つくのよ!恐いのよ!出られないわ!そんなことを言っても、伊藤詩織という女性を見た今では、信じられない。
一人の有能な官僚を葬ったのだ。その損失に相応しい案件だったのか、証明してほしい。

伊藤詩織さんはレイプされても実名公表したのだから、被害を訴える以上は名を名乗れと言ったイボナメクジ。
そんな人間のクズぶりを発揮したイボナメクジが、田畑の事件に関して、何故に被害者の味方ぶるのでしょうか?
それは今の自分にとって利用価値があるからという理由以外に思いつきません。


イボナメクジは単純に山口に訴えられちまったので、自分の心証を良くしようという打算があるだけです。
訴えられたマンガについても、安倍政権批判に伊藤詩織さんを利用しただけの内容でした。
そのイボに連動するように、寄生虫もブログをあげました。

私は田畑議員が気色悪すぎてオエーッとなりましたが……。
自分が関係を持ってしまった男が、とんでもない奴だったと発覚した時の混乱や衝撃はすさまじかっただろう。

エキノコックスはどのツラ下げて、このようなことを書けるのでしょう。
イボナメクジが自分の地位を利用して、女性門弟をホテルに誘い込み、「気色悪すぎてオエーッと」なるようなことをしていたことを知っているにも関わらず、そのことについて知らん顔して、イボに媚びを売り続けていることに何ら疚しさすら感じていない様子なのですが、厚顔無恥とはこのことを指すのでしょうね。
被害に遭った元門弟の女性とエキノコックスは個人的にメールで頻繁にやりとりをして、展覧会などを二人で観に行くほどの仲であったそうなのですが、そうであるにも関わらず、その女性が門弟を強制退会させられた途端に一切の連絡を断ったエキノコックスの人間性は推して知るべしでしょう。
そして更に被害女性へ向けた皮肉をブログにあげているような外道ぶりには、マジで「気色悪すぎてオエーッと」なります。

こんなことを言ったら『後妻業の女』でも目指して
いるのかと笑われそうなのだけど。
三十代後半ぐらいから、「好きになった人の、最後の女になりたい」という願望を持つようになった。
結婚などしてしまうと財産なんかの損得問題によって「最後」の持つ意味合いが失われてしまうので、願望のなかにあるのは、あくまでも「最後の恋人」だ。




この記事へのコメント