1コメント

九州の内乱

香山リカと

説明

古谷経衡へのイボ道場サイドの批評から逸脱した誹謗中傷について、また或る珍妙なイボ読者とのその後のやりとりについて、そして最近のイボブログについてなど、当方ブログで取り上げようと思っているものが幾つもあるのですが、今回は九州道場の実態について書いた、その後のなりゆきについて少々書いてみます。
元九州設営隊二位ユギトさん(仮名)の告発について、ずっブロさん(ローズマリーさん@tpwCvTgyqNtdIRb)からコメントがありました。

ちょっと「ん?」と思ったので調べてみました。

花見に行ったら怒られた人の話 | ゴー宣ネット道場 https://www.gosen-dojo.com/blog/25975/


ダイオキシンさんのメーリス投稿がもっと後に紹介されていた記憶がありました。このようにまだメーリスにいて門下生のようですよ。二位ユギトさんに辞めたように伝わる意図は何なんでしょうね?

ゴー宣周囲の人はこういうつく必要の分からない嘘をつくイメージです。


九州道場に参加応募が少ないのは、それってイボの地元での評価を物語っているんじゃないんですか?

普通地元の人は地元の有名人は誇りに思って応援しているもので、その人が来て会を開くとなれば喜んで応募するものですよ。それが福岡で参加者が集まらないなんてイボは相当地元で悪評が回ってるんじゃないんですか?

しかし本当に嫌な場所ですね。

イボは当然として遅延ブー、ズリセン等、幹部の性格が揃いも揃って最低過ぎる。

上に立って人を見下したいだけの人物。こんなタイプが上にいる組織でまともな所はないし、まともな人も残らないですからね。

ユギトさん、大変な思いをされましたね。このブログで洗脳が解けてよかったですね。

私もこれを読んで解けて自由になりました。これから思う存分、思考の自由を満喫して下さい。(ずっとゴー宣道場ブログ読んでましたさん)


このコメントへ二位ユギトさんが返信コメントをしています。


鷲ヲさん 投稿の掲載、また過分なネーミングを賜りありがとうございます。

ずっブロさんのご指摘ですが、確かに私もこのブログを読んであれ? と思った記憶があります。

しかし、2月位にdaiさんと電話で話した時に辞めたと聞いたのは事実です。どうなっているのか、ちょっと私もわかりません。(二位ユギトさん)

https://washiblog.seesaa.net/comment/list_comments?article_id=478041896


このやりとりを読んで、気になったので元九州設営隊長ダイオキシンのTwitterアカウントを検索してみると、普通にイボ道場の宣伝ツイートをしており、またカリィ紅衛兵が管理人をしているファンサイトの掲示板にも頻繁に投稿しているようなので、彼が道場を辞めたというのは二位ユギトさんの勘違いなのではないかとメールにて問い合わせをしました。


二位ユギトさんからはすぐに丁寧な返信が届いたのですが、ダイオキシン元隊長が今年2月に道場を辞めると言ったのは二位ユギトさんの記憶違いで、彼からのメッセージを読み返してみたところ、単に「休む」とだけ言っていたようです。

休むと言いながら、先日行なわれた九州道場にも普通に参加していたようで、カリィ紅衛兵が道場の敷居を跨がないと宣言しながらファンサイトでは道場の告知をしたり、ライジングコメント欄に投稿を続けたりしているのと同じようなもので、単に設営作業を休むことを指してのメッセージだったのでしょう。

いずれにしろ、なんて言葉の軽い連中なのでしょうか。

通常、「敷居を跨がない」と言えば、道場関係のものには一切近づかず、無論ライジングコメント欄など道場に関わる媒体であるのですから投稿を続けるなど以ての外でしょう。

「休む」と言った以上は当分道場参加を見合わせ、道場メーリングリストもオフラインにするのがスジだと思うのですが、彼らにとって言葉は人を欺く道具としか思っていないのでしょう。

実際、代表師範を名乗っているイボナメクジ自身がその考えを体現しており、虚偽や捏造のために言葉を費やしている毎日なのですから、それを支持する連中の言葉が軽くなるのは当然のことなのでしょう。


さて、二位ユギトさんから九州道場について、ちょっとした動きがあったことを教えていただきました。

なんでも現九州設営隊長から連絡があったというのです。

二位ユギトさんに個人情報満載の履歴書のようなものを提出させておきながら、その後ぱったりと連絡を絶っていたというのに、数ヶ月も経った今頃どうして連絡をしてきたのでしょうか。

しかも、そのメッセージの中には、道場メーリングリスト再加入について未回答であったことを詫びる内容が書かれていたのです。

そして履歴書のような申込書についてはまだ運営側には渡さずにあるから個人情報流出の心配は無用であると言ってきたのです。

色々と不可解なことがありまくり過ぎですが、とりあえず二位ユギトさんは何故今になってそんなことを伝えて来たのか問うと、現九州設営隊長は「例のブログを読んだ」と返してきました。


現九州設営隊長と書くと元九州設営隊長ダイオキシンと混同してしまいますので、現九州設営隊長も便宜上アダ名で呼ばせていただきます。

すでに以前、何がしかのニックネームで呼んでいたかもしれませんが、これまでさほど話題にあげていなかったので忘れてしまいました。

とりあえず作山Qちゃんとでも呼んでおきましょう。


作山Qちゃん(仮名)のツイッターアカウントは既に私からは遁走済みです。

2ABC4FF1-6EB5-44B6-B90C-9614B6E0393C.jpg

1F493AED-4713-4192-9547-CACA455760A8.jpg

*ちなみに、イボ道場ルールでは、ツイッターでブロックすることを遁走と呼んでいる為に、あえて私は「遁走」と書きましたが、私自身はツイッターのブロック機能を遁走などとは思っていませんので悪しからず。

D0F6134D-A989-4780-9E8B-908B0FBA76EE.jpg

謎の新勢力の巻


その作山Qちゃんは「例のブログを読んだ」と言い、謝罪をしたと言います。

この話を聞いた私は自分のブログもたまには人の役にも立つのだなとしみじみしました。

時折面倒臭くなったりもしますが、継続することにそれなりの意味はあるのだと改めて思い直した次第です。


さて、作山Qちゃんといえば、何やら意味深長なツイートをしているとの情報が寄せられています。

7894227C-78CC-4F26-A667-6B7CE8BACD75.jpg

A015A9F4-55F8-4AD2-BA0E-D0022B6CC3CC.jpg

これが一体誰のことを指しているのか、ダイオキシンについてなのか、二位ユギトさんについてなのか、作山Qちゃんと共に唯一設営隊に残った女性隊員であるトンマちゃんについてなのか、はたまた遅延ブーやダッフンダ舟や白ベアについてなのか、それは部外者である私には予想がつきません。

おそらく在家信者も理解出来ないでしょう。

このツイを理解出来るのは出家信者(門下生)のみです。

この記事へのコメント

  • 窮作は

    窮作は人権を標榜する施設に働いている(facebookから)のに何でイボによる壇ミッツさんのことをスルーするかね。
    女性の人権をどう思っているのだろうか。

    イボが掲げている公論喚起とか三大目標とかの御題目はどうでもよくて、ようは道場に帰依して個を確立したいというところだろうか。

    これじゃまともな人間は残らんな
    2020年10月31日 10:00