0コメント

三浦瑠麗か泉美木蘭か

この間の日曜日に新潟初の道場を開催し、大成功で大勝利を収め、大歓喜している師範と門下生たち。
なのに、どういうわけかエキノコックス師範が大成功を報告するブログ記事をあげていません。
いつもなら誰よりも先に「開催成功ブログ」をあげているのに、今回は未だ沈黙したままです。
エキノコックス師範は私用を優先させて、道場後の打ち上げに参加しませんでしたが、そのこともあってか、今回の道場についてイボナメクジはエキノコックスへのねぎらいの言葉はありませんでした。

門下生の下調べの入念さ、笹さんのプレゼン、高森氏の的確な解説、歯車が噛み合って奇跡的な密度の議論になった。

ギャラが発生するわけでもないのに、わざわざ新潟まで足を運んだというのに感謝の言葉すらないことに不満を覚え、拗ねちゃったのでしょうか。
イボナメクジはさっさと手当てしてあげるべきでしょう。
まさか、エキノコックスよりも三浦瑠麗を師範にしたいなどと考えているわけではないですよね?
さすがに三浦瑠麗は無償奉仕である「師範」などという肩書きは欲しくはないでしょう。

23B7624F-5DA1-4586-B42C-AFB8A56D7F1A.jpg
三浦瑠麗といえば、コロナ禍以前には「ネトウヨと同レベル」という評価を下していたイボナメクジですが、今週号のSPA!では、大絶賛した上にルックスをただ美化させるだけにはとどまらず、自分好みの幼い少女のようなビジュアルにするというヤバさを披露しています。
E60284E1-FAC6-4C91-8842-7B114424C6A6.jpg
5C329427-4370-42FC-A1D3-188C877A6E8A.jpg

そのことについては、賢明な読者諸氏がライジングコメント欄に感想を投稿していますが、おそらくすぐに削除されてしまうことでしょう。

5C7FC681-AD30-4723-A7B5-A92CB2931BB8.jpg
ゴー宣2nd2巻の27宣言でブサイクに描いたのを最後にイボ空間送りになっていた三浦瑠麗さんが最新SPAゴー宣でもの凄い美人に描き直され奇跡の復活!
これまで散々、権力に媚びホステスのように生きる女などと松本人志さんや指原莉乃さんと並んで徹底批判していたくせにコロナを軽視する点のみが一致したら人物評までも真逆に変化させて持ち上げ始める。
これじゃあよしりんに忖度して三浦さんの幼少期の性暴力被害の告白にすら批判的だったここの常駐いたわりロボット達が大間抜けじゃないですか。またよしりんに忖度してルリルリ・リスペクトに思想して成長してアップデートですか?

三浦瑠麗といえば、エキノコックス師範はわざわざ伊藤詩織さんと比較して皮肉っていましたが、またまたイボに合わせて思想をアップデートしてルリ上げしなきゃなりませんね。

権力を擁護し、権力にかばわれる人間と、そんな人間に踏みつけられながらも立ち向かう詩織さんの凄まじい著作との歴然とした差。
被害を受けた詩織さんが、ジャーナリストとして世に問題提起しなければならないという使命感から必死の思いで行動し、書き上げたものだ。しかし、彼女に巧妙に寄り添ったふりをしながら同書を推薦しつつ、実は彼女の意志は全否定し政権擁護に利用する、姑息な女性論客がいる。その巧妙な言論を徹底解説!表面的な薄っぺらい言葉の数々に騙されるな!

イボスタッフであるドロヘドロも暗に三浦瑠麗を小馬鹿にしていたのですから、しっかりと謝罪させるべきでしょう。

20代のうちは若者代表みたいな扱いで未熟でもバカでも使ってもらえるけど、30代になれば実力勝負ですよ。女で美人でホステス気質なら30代でスカスカの文章書いてても使ってもらえる人はいるけれど、男はそうはいかないよ。》
94784FC7-FE38-43AC-A724-108D80DE0638.jpg

このヘドロブログは「お前がよく言えるな」的な内容でなかなか笑わせてくれるものですので、また後日、肉ヘドロ夫妻について論じる時にでも取り上げましょう。

ともあれ、イボナメクジはエキノコックスへの評価を抑え、三浦瑠麗を絶賛し始めるとは、また例の「身近な女性同士を競わせて自分に奉仕させる」というパターンですか。

結局、自称「国際政治学者」って、自称「旧皇族」と全く同じ、自称肩書だけで出ているテレビタレントにすぎないわけですね。もう、私の中でもミウラはタケダと同じ引き出しの中に入っちゃいました。

ドロヘドロは三浦瑠麗を竹田恒泰の引き出しから取り出して、ちゃんとイボ道場の引き出しに入れてあげたのでしょうか。
代わりに、エキノコックスを有本香や宮城能彦と同じに引き出しに入れる頃合いなのではないでしょうか。
ドロヘドロはエキノコックス師範にはっきり言ってやるべきでしょう。
「やる気がないならさっさと去れ!」と。

三浦瑠麗の色気にやられた馬鹿どもが、みんなルリルリを庇っている。真実よりも「社交」や「世間」を大切にするから、狂った批評をしてしまうのだ。

要するに三浦瑠麗は、歴史も知らず、現代社会も知らない、過去も知らなければ現在も知らない、そして想像力もない、尊大なエリート主義者にすぎないのである。
「リベラル」を自称していたから、ずっと騙されていた。結局、安倍政権の擁護者だったと気づき、権力の側に付き、権力のやることを「詭弁を弄してでも正当化する」言論人だと気づいた。

まさか、エキノコックス師範は今更イボナメクジについて「詭弁を弄してでも自己を正当化する」卑劣なナメクジ男であることに気がついて、道場師範になったことを後悔しているわけではないですよね?
そうではないのならば、さっさと新潟道場が大成功したというブログをあげるべきです!
さあ、今日の午前中までにブログをあげましょう!
そうしなければ、イボナメクジを三浦瑠麗に取られてしまいます。
イボシンパにしても悩ましいところでしょう。
三浦瑠麗を取るかエキノコックスを取るかという選択はまるでビアンカかフローラかほどのときめきメモリアルです。

私がまだ門弟だった頃、小林よしのりが異様に三浦瑠麗をかっていた時期があり、道場ゲストに呼ぶほどだったが、その道場後、私と友人を含む、ほぼ女性の門弟たちが、三浦瑠麗の言説の危うさを訴えたことがある。
その場には、笹幸恵、泉美木蘭も同席していたが、その後も小林は三浦を擁護していた。

笹、泉美両氏も小林に追従し、「女性門弟による優秀な女性への嫉妬」という印象操作をしていた。

同席していた場では、かなり辛辣に三浦氏を罵倒していたのだが…。》


イボ情報提供窓口メールアドレス
ibonamekuji@gmail.com


FC2ブログコメント欄

TwitterのDMでも受け付けています。

この記事へのコメント