0コメント

やんごとなきコロナ脳

宮内庁長官が天皇陛下はコロナ脳であるとゲロっちまった件に関するイボ道場の右往左往が笑えます。
そのことを指摘するコメントが届きましたので紹介させていただきます。

イボ道場ではこぞって逆賊ムーブを始めましたね。
まず最初に反応したのは皇室の専門家を自称するラッキースケベ師範。

何やら慎重に言葉を選ぼうとしているようですが、「長官なりの判断で“切り取った”部分を、恐らく本人なりの責任感によって(陛下のお気持ちを汲み取ったつもりで)発信したと見るべきだろう。」と言っているのは、つまり「宮内庁長官は陛下のお気持ちの一部を切り取って御真意と違う内容を発言した」「長官の言葉は長官自身の考えにすぎない」と言いたいわけですね。要するに菅義偉や加藤勝信と同じです。
さて、宮内庁長官の記者会見では以下のようなやりとりもされています。

********
 (質問)仮に拝察でも長官の発言としてオンだから、報道されれば影響あると思うが、発信していいのか
 (長官)はい。オンだと認識しています。私はそう拝察し、感染防止のための対策を関係機関が徹底してもらいたいとセットで
********

こんなふうに「(天皇陛下と直接接する機会の多い)宮内庁長官の言葉として重みを持つ発言だけど、報道していいのか?」「そう報道してもらって構わない」というやり取りをしているんですよ。
これ、相当な覚悟を持っていないとできない発言ではないですか?
陛下のお気持ちを勝手に想像して言っているなら、この時点で「これは私個人の考えである」と答えていると思いますけどね。普通の感覚なら。
ラキスケ師範の言う「オリンピック・パラリンピックに向けて懸命に努力して来たアスリート達や、開催の準備に不眠不休で努めて来た関係者などの気持ちをはじめ、政府や組織委員会、東京都の立場など、全てご存じでいらっしゃることも又、疑う余地が無いだろう。」などというのは、それこそなんの根拠もないラキスケ師範の思い込みです。
もし天皇陛下が選手や関係者の気持ちをご存知であっても、それでも「オリンピックにより感染拡大を招かないこと」をお望みであると、長官があえて発信したんでっせ。

組織委員会ってあれですか。森喜朗の発言に対して声を上げた2人の(わきまえない)女性理事が外された、あの組織委員会ですか。そんな組織に対して天皇陛下が「よく頑張ってくれている」とお考えになっているとでも思うんでしょうか。
さすがに「公共交通機関で女子高生のオッパイに触った話」なんていうブログを書くジジイは、一般人とはかけ離れた感覚を持ってますねえ。


続いてドロヘドロ師範代。
*********
「五輪開催にあたっては感染対策を万全に」というお気持ちを紹介しておいて、後半では「天皇が求めるような万全の感染対策なんかできてない! それで五輪なんかしていいのか!
天皇の意思に反することになるんじゃないか!? オリンピック、潰しまショー! それがダメでも、せめて無観客にしまショー!!」・・・という印象をつけようと企んだのが、今朝のモーニングショーでした。」
********
…ちょっと何言ってるのか分からない。何が悪いの?
とりあえず、わざわざバカっぽい表現に改変して自分がスベるドロヘドロのギャグセンスはかなり悪いというか哀しいですね。
感染拡大を招かないように対策を、自粛により経済的にダメージを受ける事業者や一般人に補償を、と訴えてきた番組なのだから「実に巧妙に悪辣に、天皇陛下のご意向を利用したというべきでしょう。」などということではなく、「普通に天皇陛下のご意向を紹介した」んでしょうよ。
自分たちの意見を述べるにあたって、そのことに関する天皇陛下のお気持ちを紹介してはいけないんですか?
つまり、天皇陛下のお気持ちは政治的な議論に引用してはいけないということですね?
天皇陛下がどうお考えになろうと、政治的な議論をするにあたって参考にしてはいけないと、ドロヘドロ師範代はおっしゃるわけですね。
ドロヘドロは天皇ロボット論者だな
(匿名希望さん)

ドロヘドロはブログの中で、玉川徹が「天皇が求めるような万全の感染対策なんかできてない! それで五輪なんかしていいのか! 天皇の意思に反することになるんじゃないか!? オリンピック、潰しまショー! それがダメでも、せめて無観客にしまショー!!」などと発言したかのように書いていますが、おそらく玉川徹はそんなことは一言も発言していないでしょう。
そのように指摘されたら、ドロヘドロは「私は玉川発言を要約しただけなんですけどねぇ? 頭の悪いアンチはそんなことも分からないんでしょうかねぇ?」などと弁解するのかもしれません。
しかし、その弁解はドロヘドロに限ってすることは許されません。

人が言ってもいない発言を捏造して相手の名誉を棄損する。自分に都合の悪いことは、紛れもない事実でも「なかったこと」にする。こんな奴がこれ以上言論に関わっていたら、言論は死んでしまうということを、メディア関係者はもっと真面目に考えてほしいものです。

自分を批判する要約に対しては「そんな発言はしていない。捏造だ。私は言ってない。潔白だ」などと被害者ヅラをしておきながら、自分は相手の発言を曲解して恥じないのがイボ道場の薄汚いやり口です。

さて、天皇陛下がオリンピック開催による感染拡大を懸念していることについて、イボ道場の公論サポーターが尊皇家にあるまじき発言をネット上に晒していました。

0509CF1D-9CEC-4426-9DF8-2FF3819D894B.jpg
宮内庁記者会見で、西村長官が陛下のご懸念を拝察申し上げる発言をされました。
この度の感染症においては、幸い国内での感染被害は軽微であります。にもかかわらず、国民の間で感染への忌避感が根強いのは、 連日の報道により絶えず恐怖心を植え付けられ、冷静に状況を判断できなくなってしまっていることに他なりません。
いま必要なのは、感染拡大防止対策よりも、それにより追い詰められている人々を救うことであると存じます。
畏れながら、陛下におかれましては、どうかご安心の上、名誉総裁としてのお役目に臨まれることを、衷心よりお願い申し上げます。

驚くべきことに公論サポーターは天皇陛下に「コロナに過度に怯えるな」と注文をつけているのです。
これが天皇制度反対のリベラリストが言っているのならば理解出来ますが、承詔必謹を旨とする天皇主義者(尊皇馬鹿)が上から目線で述べているのですから笑います。
要するにこのイボシンパは新型コロナについて天皇よりも知識があると思い上がっているわけです。
確かイボナメクジは仲違いした保守派の連中が皇統に関して天皇に諫言することについて、「畏れ多くも天皇陛下よりも知識があると思っているのか!」などと非難していやがりました。

天皇陛下がイボ道場のマヌケ共よりも新型コロナについて勉強をしているであろうことは、さして皇室を敬愛しているわけでもない私でも分かります。
であるにも関わらず、公論サポーターは偉そうに陛下に向かって講釈を垂れていやがるのです。
まあ、天皇陛下が公論サポーターやイボナメクジといったアホの妄言をわざわざチェックするわけもないので、勝手に壁打ちテニスという自慰に耽ってろという話でしかないので放置しておくのが吉でしょう。

天皇陛下はしっかりと情報収集をし、専門家の話を聞いた上で感染拡大を懸念されているのであり、また皇室ではしっかりとコロナ対策に努めているわけです。
しっかりとエビデンスを得た上で上皇陛下はワクチン接種をしたのです。
イボナメクジはワクチン接種を望む者を臆病者と嗤っていますが、それはつまり上皇をコケにしているわけで、なかなかにアナーキーなマヌケですね。
要は尊皇という看板も単なるアイロニーであるのでしょう。
ステキです。

この記事へのコメント