3コメント

劣化し尽くした町山智浩

私は実は私生活で多忙を極めていまして、そんな忙しい中でサクッとブログを更新します!

昨日は東京都のPCR陽性者が3058人だったらしい。7月31日は4058人で大騒ぎしていたから、1日で1000人減った。データの集計のタイミングもあるが、1000人も減るとは。

データ集計のタイミングもなにも、8月1日は日曜日です。日曜日は検査数自体が減るのですが、イボナメクジは馬鹿なの?


昨日(月曜)は振替休日であり、先週の月曜は平日。
分かっていてそのような煽りをしているのなら悪質ではありますが、まだ救いようがあります。
しかしおそらくイボナメクジはマジで週明けの度に「やった! ピークアウトしている。わしの主張は間違っていなかった!」と喜んでいるのでしょう。
アホです。

アホといえば、イボスタッフのドロヘドロが性懲りも無くアホ丸出しのブログをあげていました。

2FA11BD4-F856-4F7B-828F-2C1401EF8CFC.jpg
件のコマについては、「コレがギャグだとわからない人はヤバイ」です。
うわ、むかつく。何様のつもりだろ?
私は以前から、『ゴー宣』や『辻説法』などで描かれているエピソードについては、「ホントかウソかわからない、だけどオモシロイ」という距離感で楽しんでいます。
作品やイベントをとおして先生から聴く話などには、「いくらなんでも、ソレはネタでしょ?」と(個人的に)見ているエピソードもいくつかあります。「ウソでしょ、サイテーやん!」とか、一読者の分際で脊髄反射のごとく怒ったりしません(^-^;
トッキーさんがブログに書かれていた町山智浩という人のFBを見てみました。この人、今週号を読んで、なんだか純情な乙女(?)のように動揺していますね。きっと顔を真っ青にしたり、真っ赤にしたり、目を白黒させたりしながら、FBの文面を書いたのでしょうね。
町山智浩、本当にあんな劣化し尽くした貧困で純粋まっすぐな感性で映画評論家なんかやってけるのかと思ったのですが、町山のツイートに賛同している反応も結構あるようで、町山と同じレベルまで劣化し尽くした貧困で純粋まっすぐな感性しか持たないお客に向けてなら商売が成り立つのかもしれないですねえ。

まず、件のイボマンガについては、ほとんどの人がそれをホラ話と分かった上で呆れているのです。
イボがギャグのつもりで描いているのも分かった上で、まったく笑えないつまらないものであると評しているわけです。
その評価について、「うわ、むかつく。何様のつもりだろ?」と思うのは、自ら信者であることを告白しているに過ぎません。
何様のつもりって、読者さまのつもりなのではないでしょうか?
読者として、つまらないギャグを笑えないと多くの人が評しただけの話です。
しかし笑えるのがイボシンパはイボのモテ自慢や性豪自慢について虚言だと分かった上で、そのイキリを生温かく見守る感じで微笑んでいたのですね。
イボ、超だせぇ。
イボのイキリがすべて嘘っぱちであることはシンパには見抜かれていて、その天然さんぶりを笑われていたわけです。
まあ、単なるエッセイマンガならばいくらでも話を盛っても構わないとは思いますが、政治や哲学を論じる上で虚言をまぜて良いわけがありません。しかし、イボはこれまでそれを平然とやってきており、読者もそれをヨシとしていたわけです。
「だってマンガなんだから読者を楽しませる為なら話だって盛るさ」などと自らマンガ表現を貶めるような態度を取るつもりですか?

ウソかホントか分からないサイテーな不謹慎エピソードを楽しめない奴は「劣化し尽くした貧困で純粋まっすぐな感性」などと嘯くのならば、コーネリアス小山田圭吾の学生時代の鬼畜すぎるイジメエピソードを非難するのは矛盾しているでしょう。

小山田圭吾氏の身障者に対する過去いじめ問題による辞任は、やむを得ない。パラリンピックもあるのだから、身障者いじめを嬉々として公の場で語る非常識な精神は、いつかどこかで報いを受けるべきだったのだろう。

小山田のあのイキリとて、本人が実際にやったことなのか証明は出来ないですし、デオドラントな社会に対するアンチテーゼとしてあえてサイテーなエピソードを創作したのかもしれないじゃないですか。

128F68B0-9A62-4FB7-AF9C-3A8A635097B4.jpg
B275434B-E2BC-4650-B477-3B211C210941.jpg
D85D3BB4-3BD5-4475-9EC8-829B162E62F1.jpg
イボナメクジのこのマンガは小山田圭吾のイジメ自慢と大差ないでしょう。
無論、これを面白いと思える感性の奴はいるでしょう。なにしろ小山田圭吾のあの記事を未だに面白がれる奴がいるのですから何ら不思議なことではありません。

イボシンパは「一読者の分際で」イボマンガに疑義を呈するわけがないと公言します。
それは単なる思考停止の信仰告白です。
私の妻はコーネリアスのファンですが、件の記事についてはしっかり批判しています。
むしろファンだからこそ不謹慎鬼畜など笑えないと声をあげなければならないでしょう。
そうしなければファンの下支えを頼りにより増長し、取り返しのつかないことになってしまいます。
本当にその創作者のファンならば突き放すべきところで手を差し伸べてはいけません。
まぁ、イボナメクジはもはや手遅れですが。

ちなみに町山智浩がイボマンガに言及したのはFacebookではなく Twitterなのではないでしょうか?

それにしてもイボスタッフのドロヘドロは自己紹介といいますか、ブーメランといいますか、自分たちが世間からどのように見られているのかまるで分かっていないようですね。

町山のツイートに賛同している反応も結構あるようで、町山と同じレベルまで劣化し尽くした貧困で純粋まっすぐな感性しか持たないお客に向けてなら商売が成り立つのかもしれないですねえ。」って、それはそっくりそのままイボとイボシンパの関係性じゃないですか。

さて、そんなドロヘドロが座敷女肉ちゃんについてブログで取り上げていました。


その内容について検証しなければなりませんし、戦争オタクのパンダーウーマンのブログについてもその軽薄さを指摘しなけりゃなりません。

今までは笹さんは戦争オタクだなと思っていた

また、エキノコックスが5類云々と述べている駄文についてもイジらなければならないのですが、現在多忙を極めているので、次はいつブログを更新出来るか分かりません。
誠に申し訳ありませんが、気長にお待ち下さい。

3297A6F3-D645-4220-9DBC-0B87542C1FE3.jpg
イボ情報提供窓口メールアドレス
ibonamekuji@gmail.com

FC2ブログコメント欄(非公開設定も可能です)

TwitterのDMでも情報提供を受け付けています。


この記事へのコメント

  • ドラちゃん

    個人的には、小山田もただのツマランいじめ話を、雑誌記事としてとんがった内容にするために、調子に乗って話を盛った挙げ句、何十年越しにそれが原因で詰んだってのが真相じゃね?と疑っているのですが…
    小林も、コロナでもモテ男でも性豪でも無いくせに話を盛った挙げ句、なんか単なるけしからん奴にしかなってないという…
    クソ寒いなあ。
    2021年08月18日 20:23
  • 今から読むと本当につっまんねぇ漫画だな
    2021年08月12日 00:57
  • XYZ

    下っ腹が突き出た肥満体で威風堂々と裸で街を練り歩く尊師

    だふねさんは裸と分かりつつも
    「尊師の着こなしってオシャレだよね♪」

    いやいや、それは尊師がとても可哀想だよ、裸だと言ってあげてよ

    泉美師範も笹師範もイボ説法について沈黙、弁護無し
    そりゃそうだよね、関わりたくないもんね

    裸の王様ってこういうことを言うのかー涙
    2021年08月12日 00:38