3コメント

千葉真一は凄い人間だった

政府の感染症対策を不安視して五輪開催によって感染拡大することを懸念していた天皇陛下に向かって、「コロナ脳」と吐き捨てたイボナメクジがコロナに感染して亡くなった千葉真一をまるで特攻隊を称えた時と同じ調子で賞賛しています。

千葉真一は自分の意志でワクチンを拒否したらしい。さすがだ!千葉真一は美学を貫いた。人間は人生の終幕まで、自分自身を表現して、その価値を示すことが出来る。千葉真一は凄い俳優だった、凄い人間だったと、わしの記憶に刻まれ、そしてわしも最後の最後まで、やせ我慢しなければならないと、大きな教訓を得ることができた。ヒステリック臆病のコロナ脳の連中には、絶対、理解できない価値観なのだろうが。
CCAD1700-DF08-459E-9048-AE0ED4CF03BE.jpg

「ヒステリック臆病のコロナ脳」とは既にワクチン接種済みの上皇陛下と天皇陛下を指していることは間違いないでしょう。
なにしろ今週配信されたブロマガの有料記事の中で「天皇はコロナ脳」とこっそり罵倒していたのですから。

千葉真一は役者として輝かしい功績を残したのは確かです。人の心に残るキャラクターを数々演じてきましたし、この先まだまだ活躍が期待されていました。
あの見るからに頑強な千葉真一でさえ油断していると感染し、すぐに病状が悪化して亡くなってしまうのがCOVID‑19の恐ろしさなのです。
その感染症への対策に万全を期す努力をしている人たちに向かって「臆病」などと囃し立てる行為を「雄々しさ」であると勘違いしているイボナメクジのブザマさはまさに有害な男らしさの典型です。

そもそもイボナメクジは新型コロナについては「ただの風邪」と吹聴し、葛根湯でも飲んで寝てりゃ治るぐらいの主張をしていた筈であり、どうしてその程度のものについて「覚悟」だの「美学」だの「痩せ我慢」などというヒロイックなフレーズをぶん回しているのでしょうか?
イボは自分の主張をお忘れですか?
「コロナは大したことはない。むしろワクチンの方が危険だ」と述べていたのですよ?
それなのにワクチン接種を拒否することついてどうして「痩せ我慢」などと言い出しているのでしょうか?
もはや新型コロナの感染状況は危機的なものであり、感染予防にはワクチン接種が効果的であると気づきながら、これまでの主張を撤回することは出来る状態ではないから開き直って「痩せ我慢の美学」という精神論を説き始めたわけですよね。
やっていることがまんま旧日本軍ですね。
千葉真一を軍神と祭り上げて、それに続けとシンパを煽るとかあまりの愚劣さに反吐が出ます。

私は役者千葉真一を尊敬していますし、豪快な昭和スターのレジェンドとしてさまざまな媒体を通して見聞きして、そのお人柄にも魅了させられていました。
しかしそのはちゃめちゃさゆえにエセ医学を無邪気に信じて水素水を愛飲していたという話を聞くと、やはり誤った情報、フェイクニュースを垂れ流す連中は大罪を働いているなと改めて思いますし、その連中には強い憤りを覚えます。

イボの「ワクチン拒否」はもはやエホバの輸血拒否と同類のものでしょう。
ワクチンさえ射っていれば亡くならずに済む可能性があるのに、それは教義に反すると拒絶することこそが美しいとするマインド。
そもそも千葉真一は死を覚悟してワクチンを拒否したわけではなく、頑健な肉体を持つ自分がコロナに感染するわけがないと言っていたわけでしょう。
まったく死を想定しておらず、これから先の役者人生についてさまざまな計画を練っていたのではないでしょうか。
それがまさかご本人の魅力の一つである豪快な男らしさがアダになってしまうという、なんともやり切れない結果です。

私は千葉真一の死を悼みますが、その死を讃えることはしません。それは死者を冒涜する行為です。
人の死を讃える奴はその死を利用してやろうと考えていると見て間違いありません。
無惨な作戦により命を落とした特攻隊員の死を「覚悟ある立派な行ないだから泣かずに褒めろ」と言って政治利用したのが大日本帝国です。
人の死を讃える奴には気をつけた方が良いでしょう。

〇千葉真一のワクチン拒否の美学について。脳卒中で手術した西川史子はワクチンを5月に受けていた。医療従事者の使命感と犠牲の葛藤を考える。

千葉真一のワクチン拒否を立派とした上で、何故かワクチン接種した別のタレントの名を挙げて比較してみせる下劣さ。
どうして西川史子を叩く準備をする必要があるのでしょうか?
いっそ上皇陛下と千葉真一を比較してみせれば良いではないですか。

人間は人生の終幕まで、自分自身を表現して、その価値を示すことが出来る。であるのに千葉真一より高齢である上皇陛下は少しでも延命するためにワクチン接種をしたコロナ脳であり、ヒステリック臆病だ。上皇も天皇も痩せ我慢の美学を知らない戦後民主主義者に過ぎない。生にしがみつく象徴など担ぎ上げる気にもならない。さっさと退位して、ワクチンの副反応で崩御しろ。」

本日の生放送でその内心を有料会員に向けて発信するが良いでしょう。
以下のコメントはイボナメクジの内心をしっかり受け止めたシンパが投稿したものです。
AF4EA4B0-0B81-4356-AD7E-EC5B30E91098.jpg
イボ情報提供窓口メールアドレス
ibonamekuji@gmail.com

FC2ブログコメント欄(非公開設定も可能です)

TwitterのDMでも情報提供を受け付けています。

この記事へのコメント

  • XYZ

    尊師が千葉真一をマジリスペクトしているのは爺さんになっても若い女性と関係を持てているからです

    なりたい自分を体現した人ですからね
    まじカッケー、尊敬していると思いますよ

    尊師は作り話ですが千葉真一はリアルです
    尊師は立ちませんが千葉真一は立ちます

    千葉真一は凄い人間だった
    2021年08月22日 09:45
  • 謝ったら死んじゃう病を極限までこじらせたイボ尊師は、ワクチンを接種せずに亡くなった人や積極的な感染対策に異論を述べる人がいると「そら、わしの味方がいた!」とばかりに飛びついて便乗しますね。
    偉そうにしているけど、実は自説に自信が持てず、1人では寂しいのでしょう。自説に自信が持てないのは何故かとえば、その説が間違っているからですよ。本物の専門家や常識ある一般人から相手にされず、孤立を深めていることを薄々感じているから不安なのでしょう。

    千葉真一がワクチンを接種せずに亡くなったとニュースになった途端に小躍りして褒めちぎるイボ尊師を見て疑問に思ったのですが、千葉真一が凄い俳優だったというなら、印象に残っている出演作の一つでも挙げるのが普通ではないですかねえ。
    私は彼に特別な思い入れはありませんが、仁義なき戦いと戦国自衛隊くらいは知っています。

    イボりん、簡単に分かっちゃうよ。千葉真一の映画を見たことないんでしょ?どんな役者か知らないで、「ワクチンを接種せずに亡くなった」という事実だけで飛びついて褒めちぎり、自説の補強に利用しようとしてるのがバレバレですよ。
    「これまで注目していなかったが、立派な人物だったようだ。『柳生一族の陰謀』でも見てみよう」とでも書いておけば、もう少しマシなブログになったんじゃないですかね。

    イボ尊師、分からないことは「分からない」と、知らないことは「知らない」と言いましょう。
    それから、やっちまったことは「やっちまった。すまん」とちゃんと言いましょう。謝ったことで許してくれるかどうかは相手次第ですが、「許してもらえないかもしれない」からといって謝らないのは論外です。このことは『君たちはどう生きるか』という本に書いてあるので、オススメです。(以前論評していましたが、おそらくちゃんと読んでいないでしょう。)

    そうすれば今の迷走ぶりはある程度改善され、多少はマシな人間になれます。自分が中傷した人や立場を利用して性的関係を迫った人に許してもらうための第一歩もそれですよ。

    まあ、普通の人なら小学生くらいの頃に学ぶことですけどねwww
    2021年08月21日 15:29
  • 千葉真一の死に便乗して持論を展開するイボナメクジは、以前こんなことを言っていました

    《人の死をプロパガンダに使うのは止めた方がいい。》
    https://www.gosen-dojo.com/blog/29459/

    相変わらず、自分の都合次第でコロコロ基準を変更するイボナメクジでありました
    2021年08月21日 12:46