6コメント

その正しさは気分がいいか

イボナメクジ含め、何故イボシンパの連中は攻撃的なのか問題。
今現在も忽那やこびナビのTwitterアカウントに突撃し、上から目線の挑発リプをイボシンパたちが繰り広げていますが、それをやることで世間からどのように見られるのか一切考えていないようです。
要するに、愚民・畜群などにどう見られたって構うものかと開き直っているのでしょうが、そんなことをしたところで自分たちの主張が世に浸透するわけもなく、一体何をどうしたいのでしょうか。
単に我々は畜群とは違い、素晴らしい思想に目覚めている選ばれしエリートであるということを誇りたいだけなのでしょうか?
仮にイボナメクジの「コロナ論」が正しいとして、それに理解を示さない世間を畜群と見下して、それで何になるのでしょうか。
本気で世のため人のためを思っているのならば、決して尊大にならずに懇切丁寧に説得するのが道理であり、それが広まらないことは自分たちの力不足であると反省するものではないでしょうか。
しかし、彼らはただただ世間を小馬鹿にし、自分たちがすべて正しいと勝手に勝ち誇るのです。
まさに中島みゆきの「Nobody Is Right」そのままです。

人づてに聞いたのですが、公論プロデューサー遅延ブーはYouTubeにて「ちぇぶラージオ」なる音声配信でイボの教義を広めようとしているそうですが、そこでもやはり世の中のコロナ対策を嘲笑い、喫茶店などに入っては感染症対策をお願いする店側に食ってかかっていることを自慢話をするように報告しているそうです。
ウエイトレスが協力するよう声をかけて来たら、ここぞとばかりに難癖をつけ、店長に対応させて謝罪させていると得意げに語っているようですが、それは単なる厄介なクレーマーに過ぎません。
1FC61949-C637-4310-9D68-9589A9B16C0B.jpg

1E8271B4-D189-4650-8C5C-B6BD043303B2.jpg
51D1DF62-9750-4587-AEF7-44B7D033D64F.jpg

イボシンパの世間に対する異常な攻撃性はなんなのでしょうか?
自分の美容や健康のためにはマスク着用するくせに、他人が求める感染症対策には逆らう意味が分かりません。嘘を吐いてでもノーマスクで出歩く必要性などまったくないでしょう。
かつてダウンタウンの松本人志が旅館に泊まった際、食堂での浴衣姿はご遠慮下さいという旅館側の要望に文句をつけてそのまま強行してやったと得意げに語っていたり、千原兄弟の千原ジュニアが美術館でフリスクを食べていたら館員に飲食はご遠慮下さいと注意されてブチ切れた話を武勇伝として語っていたような感覚なのでしょうが、そんなものはすべてチンピラのゴネに過ぎません。

CE667727-94E6-4E46-953B-453838DA5B6E.jpg
遅延ブーにしろ、ホットパンツにしろ、思想がヤバい以前に性格がクソ悪すぎでしょう。
何故か、イボシンパは揃いも揃って性格そのものがクソなのは何故なのでしょうか?
同じカルトでも創価学会員などは個人的に付き合う分には気のいい奴らですが、イボシンパは人間性が最悪すぎです。
その上、気分が悪くなる差別発言を平然とするので不快感が半端じゃないです。
8852E142-632A-47FF-951E-1A4220274F0A.jpg
D99A9115-11BA-403C-8FE9-11E85C96FD2E.jpg
息をするようにヘイトを垂れ流すイボシンパ。



余談ですが、外出先でノーマスクの奴を見たら、「ヤバイ奴発見!」と思い、なるべく近づかないようにするのが吉でしょう。
以前ならば、通りすがりの他人がヤバイ奴か否か判別するのは難しかったですが、コロナ禍にある今は一目瞭然に可視化されているのは怪我の功名です。
未然にトラブルを回避出来るのですから、マスク着用が半ば義務付けられている社会状況も悪くはないでしょう。
物事をなるべくポジティブにとらえた方が楽しく生活できます。
もしも私が全て正しくてとても正しくて周りを見れば世にある限り全てのものは私以外は間違いばかり」という生き方をして何が楽しいのでしょうか。

この記事へのコメント

  • バビル3世

    私も下記の内容で気になった箇所がありました。

    マスク信者に対抗するための、ちょっと便利なデータ (ゴー宣ネット道場)
    https://www.gosen-dojo.com/blog/32399/

    【あとは、富岳とかの例を出してきたら、小林先生にならって、「そんな実験
    室の中だけで成立する不自然なシュミレーション、なんぼの意味があるんじゃ
    ーい」とタンカきります。】

    実験は「実験室」でやるものです(笑)。
    様々な因子が影響するのを防ぐためです。
    尊師と信者の皆さんの「科学的素養の無さ」には呆れてしまいます。
    2021年10月06日 00:41
  • ずっとゴー宣道場ブログ読んでました

    https://www.gosen-dojo.com/blog/32399/
    ヘドロがアップした「マスク信者に対抗するための、ちょっと便利なデータ」なる信者の作文に反論しておきます。

    厚労省の参考資料中の一番マスク効果を認めるCDCをスルーする卑怯さはお約束として

    1.ECDC(欧州疾病予防管理センター)
    (2021/2/15)
    ○ 市中における医療用マスク着用は、小~中程度の有効性があると考えられるが、効果の大きさは不確実。市中における非医療マスク着用の有効性に関するエビデンスはわずかで、確実性は低い。
    「このECDCの文言は、強いですね。医療用のN95マスクじゃないような、市販のふつうのマスクは、まず役にたたないですよ、と言ってるようなもんです」

    →曲解が酷いんですが、まずECDCのこのレポートはエビデンスがまだ乏しいことは踏まえた上で
    「感染対策の1つとしてマスク着用を推奨」
    するものです。
    https://www.ecdc.europa.eu/en/publications-data/using-face-masks-community-reducing-covid-19-transmission
    そして原文をどう読んでも「N95マスクでなければ役に立たない」とは飛躍しようがないんです。
    信者が「非医療用マスク」と勝手に集約した箇所は
    『Evidence for the effectiveness of non-medical face masks, face shields/visors and respirators in the community is scarce and of very low certainty.』
    この中の『respirators』とは
    「『N95マスクを含む』高性能マスク」
    のことなんですけど(・・;
    https://www.ecdc.europa.eu/en/publications-data/infographic-using-face-masks-community
    ECDCのこの図解でも分かります。なので文脈的に(非医療用だけでなく)N95マスクも医療用マスクよりも市中での効果のエビデンスが乏しいと言っているのです。
    そして高性能マスクの市中での使用に関しては
    <非医療用または医療用マスクより劣るとは思われないが、コミュニティ環境での適切な装着や使用を担保する困難さや通気性の低さに関連する潜在的な悪影響を考慮に入れる必要がある
    と、正確な装着が医療用マスクなどより困難な高性能マスクの市中使用には寧ろ消極的なのです。
    全く読めてませんね。
    このレポートから分かるのは、ECDCは社会の中でのマスク効果はまだエビデンスが乏しく「更なる『質のよい』研究が必要」な状態だが、『それでも推奨したほうが良いと考えて』おり、『マスク着用の遵守の促進』が『対策の有効性の鍵』で『教育キャンペーンで改善できる』と考えているということです。
    つまり、イボやイボ信者のような奴らをできる限り社会から減らせば効果が出ると考えているわけですw
    エビデンスが乏しい、不確実は効果が否定されたのではなくまだ分からないとの意味あいを含み、このレポートは不確定ながら期待しているニュアンスです。
    イボ信者はその時点までのエビデンスに忠実に沿った表現が読み取れず、勝手なことを付加し内容を真逆に解釈する頭脳の持ち主ですね。

    デンマークのマスクRCTも、信者の貼付記事自体が「研究者自身がこれをマスク推奨への反論に使用すべきでないと言及」と書いているのもツッコミ待ちかと思ってしまいますが、この研究はマスク着用側に着用が徹底されたか定かでないなど、デザインの欠陥もあるようです。
    https://note.com/osamu_iga/n/n4d755360c626?magazine_key=mf60e4037b469

    これをアップするヘドロって。

    マスク着用の社会への効果は研究が難しいのですが、つい最近、まだ未査読ながら大変よいRCTで有効性が示され、注目されています。
    https://www-poverty--action-org.translate.goog/study/impact-mask-distribution-and-promotion-mask-uptake-and-covid-19-bangladesh?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=ajax,nui,nv
    バングラデシュの600もの村の35万人を対象に医療用マスク推奨、布マスク推奨、介入なしに分け、マスク群にはリーダー的人物による積極的啓蒙や無料配布を行ったところ、使用率が13%から42%に上昇し、感染が約10%低かったとの結果です。高齢者の発症を防ぐ効果や布マスクと医療用マスクの効果の違いも現れています。42%の使用で約10%低下なら、99%近い日本ではより効果を発揮していることを示唆する内容です。
    更にテグネル氏がマスク否定の理由にする「マスクで誤った安心感を持ち距離を保たなくなる」も、逆に距離を保つようになったとの結果が出ました(ちょっと「ザマァ」です)。適切な教育キャンペーンが効果を出すと言えそうです。

    イボの愛するスウェーデンでも報道されました。
    スウェーデン国営放送の報道
    『新しい大規模な研究:マスクは明らかに感染を減らします』
    https://www-svt-se.translate.goog/nyheter/vetenskap/ny-stor-studie-munskydd-minskar-smittan-tydligt?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=ajax,nv
    2021年10月04日 20:00
  • バビル3世

    ライジング購読者様

    「有用・無用」というより「快・不快」。たしかにそうかもしれません。
    尊師の劣化現象は、すでにそのレベルかもしれません。

    尊師が「ファンクラブ」や「セミナー」ではなく「道場」にこだわる理由は、
    「思想家としてのプライドを保ちたい」からだと思います。
    勿論、尊師は思想家ではありません。ただの「思想商人」です。
    尊師の思い込みの歴史は古く、尊師が「新しい歴史教科書をつくる会」に参加
    していた頃に、西尾幹二から「あなたは思想家だ」と言われたことが発端です。
    普通ならすぐに「お世辞」だとわかるのですが、残念ながら本人はすっかりそ
    の気になってしまいました。そして現在も勘違いしたままの状態です。
    最近では疑似科学や陰謀論まで投入して、必死に「思想家(総合知の達人)」で
    あろうとしているようです。
    2021年09月26日 21:43
  • ライジング購読者:バビル3世様に寄せて

    バビル3世様

    代表の判断基準は、もはや公論や道場の初期目標にとっての「有用・無用」というより、自分の利益(売り上げや私的欲望)にとっての「快・不快」に変わってしまったのではと
    思えてなりません。

    そうでなければ、キラービー氏のような情報戦にとって
    この上なく有用なスキルの保持者の問いに不誠実な対応を
    して追い出し、その後もブログでくさすことなどなかった
    はずです。

    まともな思索・議論の場を止めて、ご自身の慰撫の場所と
    して道場を使いたいというのが本音なら、きちんと看板を
    「ゴー宣道場」から「小林よしのりファンクラブ」へ
    変えた方がいいです。そちらの方がグッズ売り上げとか
    集客とかを気にせず、世間にイキることもなく、
    純粋な交流の場として師範も残留組も楽しめるはずです。
    運動のための運動が生きがいになっていなければ。

    2021年09月26日 11:13
  • バビル3世

    人を「有用・無用」で判断する尊師に「友情」という概念があるのでしょうか?

    『道の彼方にみかけるものは すべて獲物か 泥棒ですか』
    (中島みゆき「友情」より)
    2021年09月26日 08:13
  • ボール・ブレイカー

    本当、気持ち悪い奴ら。
    ホットパンツの肉スプレーで全員の口を塞いどけww

    ゴー宣道場はマナー最悪、ソースは小林よしのりのみの知性ゼロDQN軍団ですww
    2021年09月26日 01:47